おかあさんの階段

中学生の息子をもつアラ還主婦の日々の思いを綴ります。

ゲーム感覚で英語を覚えよう~

 今日の体重は、なんと52.8キロ。体重が増えたのは、手の浮腫みがひどかったので、そのせいかなと思います。


 午後、雨の止んだタイミングで5キロ走って来ました~ 蒸し暑くて汗だくでしたが、帰って来て浴びたシャワーが気持ちよかったです~ 休日だからなのか、体調も割とラクで、このまま五月病の症状が消えてくれるといいなあと思ってます。


 さて、いまお父さん韓国語中国語の学習にはまってます。


 といっても、語学教室に通っているわけではなく、スマホの学習アプリで学んでます~


 Duolingoというアプリで、無料で英語をはじめ30か国語学ぶことができるそうです。韓国語と中国語が得意なお父さん。アプリとにらめっこして、ペラペラしゃべってます。



 イヤホンしながらやっているんですけど、突然喋り出すからう・る・さ・い(笑)
 この間は、韓国語の正答率95%だったとかで、SNSで自慢してました(笑)



 小学校では3年生から英語の授業が始まってます。最初の2年間はフィリピン人の先生の授業が楽しかったそうで、息子は英語が得意です。

 じつは幼稚園時代に、カナダ人英語教室に通わせていたのですが、ゲームがつまらなくてやめてしまった過去があります。


 その時の体験がトラウマで…


「英語塾だけは絶対いやだからね!」


 でも、その時ネイティブからマンツーマンで教わったせいなのか、発音ヒアリングがものすごくいいんです~


 で、お父さんは息子にDuolingoを勧めています。


 お母さんは、学生時代に第二外国語でロシア語をやったんですけど、ぜんぜん上達しなかった~


 私の学生時代は、ちょうどゴルバチョフが登場したものの、まだ当時はソ連大嫌い、共産主義嫌いという人が多くて、

「どうしてロシア語なんかやるのよ?」


って、責められたものです。別に共産主義者でもないし…ただ、なぜか私の周りにはロシア人がいたのです。なぜなのかわからないけど…、祖父の友人の奥さんとか…ロシアには縁があった気がします…ロシア文学も好きだったし…

 そして、いまはウクライナ侵攻で、ロシアは世界中から批判を浴びて四面楚歌今さらもう一度ロシア語をやるなんて気持ちにはなれません…。



 ロシア語は文法的に英語とは構造的に全く違う言語のため、英語も不得手になっちゃったし…。ロシア語やった意味ってあったのかなあって時々思います。

 でも、お父さんは、
こういう時だからこそ、ロシア語を習って歴史や文化を知っておくべきなんじゃないかな~


 そうかもしれません…。


 それはさておき、息子には英語で日常会話ができるぐらいにはなってほしいなと思ってます。

 息子もDuolingoに挑戦してみました。

「正答すると、ポイントがたまるのがいいね! ゲームみたい!

 これで英検とかをめざすのは無理かもしれないけど、簡単な会話ぐらいならけっこうできるようになるかもしれません。いやあ、便利な時代になったもんです~